1. HOME
  2. 副業
  3. 在宅副業で稼ぐ!営業系人気職5選と必要スキル|オークション販売から広告まで徹底解説
副業

在宅副業で稼ぐ!営業系人気職5選と必要スキル|オークション販売から広告まで徹底解説

副業, 在宅副業

0

在宅で働く方法に興味がある方には、テレマーケティングやアンケートモニターがおすすめ。自宅で自分のペースで働きながら収入を得ることができる魅力的な仕事です。
今回は、その魅力と必要なスキルについて詳しくご紹介します。
初めに「テレマーケティング」について、です。

テレマーケティングとは、電話やインターネットを通じて商品やサービスを販売・提案する仕事のこと。
在宅で行えるため、通勤時間や交通費、仕事内容によっては時間を気にせずに働くことができます。

そこで、在宅副業という条件で、2つの求人サイト、Indeed と クラウドワークス で検索した結果での案件内容を整理してみました。

仕事内容:電話を通じて新規顧客の開拓や既存顧客へのフォローアップを行います。特定のスクリプト(原稿)に従って製品やサービスの紹介を行い、顧客からの質問に回答する業務です。
求める人材/スキル:コミュニケーション能力が高く、電話応対に慣れている方。顧客対応の経験がある方が望ましいです。基本的なPCスキル(特にExcelやWord)が必要になります。
雇用条件/賃金条件:時給1,200円~1,500円。週3日以上、1日4時間から勤務可能。在宅勤務のため、安定したインターネット環境が必要。

2.CrowdWorksでの求人例

仕事内容:クライアントが提供するリストに基づいて、電話で商品やサービスの案内を行います。成果報酬型で、1件の成約ごとに報酬が発生します。
求める人材/スキル:電話営業の経験がある方。コミュニケーション能力が高く、プレッシャーに強い方。セルフマネジメントができる方。
雇用条件/賃金条件:成果報酬型(1件あたり5,000円~10,000円)。在宅勤務で自由な時間に作業可能。

電話で話すこと、コミュニケーションを取ることが大の苦手な私にとっては、かなりというか、ハードな仕事です。
でも好きな人、得意な人も大勢いるわけで、そのスキルや特性を活かすことができれば、在宅で、副収入を得る仕事としては魅力があるものですね。
直接顔を合わせなくてもよければ強みを発揮できる人もいるわけです。
完全な成功報酬型の案件例が示されていますが、実際この契約形態での案件は、多数見られます。
このテレマーケティングでの販売力がある方は、実際のダイレクトマーケティング=対面販売のスキル・特性も高いのではと思います。

次に「アンケートモニター」の仕事についてです。

アンケートモニターとは、企業や調査機関から送られてくるアンケートに回答し、報酬を得る仕事のことです。自分の意見や感想を述べるだけで収入を得ることができるため、自由な時間に作業ができます。

テレマーケティングと同様、在宅副業という条件で、2つの求人サイト、Indeed と クラウドワークス で検索した結果での案件内容を整理してみました。

1.Indeedでの求人例

仕事内容:指定されたアンケートに回答し、その内容をオンラインで提出する業務です。各アンケートの内容に応じて、報酬が支払われます。
求める人材/スキル:正確かつ迅速にアンケートに回答できる方。インターネットやPCの基本操作に慣れている方。
雇用条件/賃金条件:アンケート1件あたり100円~500円。自由な時間に作業可能。

2.CrowdWorksでの求人例

仕事内容:各種リサーチ会社から提供されるアンケートに回答し、その結果をオンラインで提出します。報酬はアンケートの難易度や長さに応じて変動します。
求める人材/スキル:正確に情報を入力できる方。インターネットやPCの基本操作ができる方。
雇用条件/賃金条件:アンケート1件あたり200円~1,000円。作業時間は自由。

テレマーケティングでは、コミュニケーション能力や商品知識、説得力などが求められます。
また、電話応対やメール対応などの基本的なビジネスマナーも重要です。
これらのスキルを磨くことで、顧客との信頼関係を築きながら成果を上げることができます。
先述しましたが、この仕事が向いている人、好きな人は引く手あまたで、求人案件も多数見られます。
但し、成果報酬型の契約形式をとる求人が多く、求人元のリスクが低く、求人サイド有利と思わせられます。
それだけ、この仕事に携わる方の性格の強さ、意志の強さに加え、顧客見込みの方への柔軟な対応やコミュニケーション能力が不可欠で、貴重な人材が関われる仕事ですね。

アンケートモニターは、自宅で自分の好きな時間に作業ができるため、家事や育児などと両立しやすい仕事です。
また、企業の商品やサービスについて意見を述べることで、商品改善や開発に貢献することもできます。

アンケートモニター募集事業もあります!

実際には、アンケートモニターを募集する事業もあります。
リサーチパネル社が提供するアンケート募集、リサーチモニター募集サイトがそれです。
⇒ アンケートモニター大募集!!
私もチェックしてみようと思っています。


2-7 成功するためのコツとは

テレマーケティングやアンケートモニターにおいて成功するためには、自己管理能力やコミュニケーション能力、情報収集力などが重要です。また、時間の使い方や報酬の最大化についても工夫が必要です。
自分のスキルを活かし、効率的に仕事をこなすこともポイントです。
両方ともコンスタントに、継続的にある仕事ではないので、収入の安定化には結びつかないことが弱点なので、よく理解し、他の副業との兼ね合わせ等も考え、準備しておくのも良いと思います。
しかし、ほぼ完全在宅で、フルリモートでの副業が可能なのが最大の魅力であり、これらの経験が知識やスキルの向上にも結び付く
利点があります。
興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください。

次項は、営業系人気職種から、「インタビュー、編集」を取り上げます。


※【アンケートモニター募集!】アンケート回答でおこづかいゲット!